50代の終活⁇  やるべき事ベスト3とは?

こんにちは「エンディングノートを1人に1冊書いて欲しいなあ」って思っている、終活ライフアドバイザー久木野ナビゲートの久木野洋子です。

終活を始める目的は、「自分に万が一の事があった時、家族の負担を減らしたい、家族が困らないようにしたい」ということがあります。

では50代ではどの順番から始めるとよいのでしょうか?

 不要品の処分(断捨離・整理)

整理をするのに必要な力が3つあります。それは、元気・やる気・判断力です。

整理をするためにモノを移動したり、出し入れする作業は思った以上に体力とやる気が必要です。

不要品の処分や整理をする為には判断力、体力が必要になります。

「そのうちやるつもり」と言っている間に年齢を重ねていきます。

体力のある50代位から始めるのがおすすめです。

また判断力が高いうちに整理をすることはとても重要です。

自分にとって必要なものは何か本人でないと判断できませんから。「本当は残しておきたかったけど処分してしまった」と後から後悔しないためにも早め、早めの準備が必要です。

不要品を処分して行くことでセカンドライフの準備ができて、生活スペースにもゆとりが出て来るので、少しずつでも進めて行きましょう。

 財産・資産、保険の管理

Person thinking about cost for house

今、どこの保険会社に加入しているのか、どのくらい資産があるか、老後の資金などの確認をする事はとても重要です。

使っていない銀行の口座やクレジットカードなどがあれば早めの解約をおすすめします。

不動産、住宅ローンなど自分の資産と負債も明確にしておくことも必要です。

生命保険も保険会社、受取人を明確にして、家族に伝えましょう。

すべての内容を確認し、把握していくことで、残された家族の負担が減り、トラブルを回避することができます。

エンディングノートを記入する

自分に万が一の事があった時のことだけではなく、病気になった時や介護が必要になった時にどうして欲しいか?など意思表示をエンディングノートに記入しておく事ができます。

もし重い病気になった時に、病名や余命の告知から意識がなくなった時の延命治療の希望など、本人の希望が分からないと、一番身近にいる大事な家族が、非常に難しい判断を強いられ、大きな心配や負担をかけることになります。

大切な家族に負担をかけない為にもエンディングノートに少しずつ記入して行きましょう。

終活の相談、エンデイングノート書き方講座、生前整理セミナーなども開催しています。気になる方、ご質問のある方は、お気軽にお問い合わせください。

公式ホームページはこちら

公式LINEをはじめました

久木野ナビゲートの公式LINEです。

QRコードを読み取るか、「友だち追加」ボタンをクリックいただくと、友だち追加できます。

お気軽にご登録ください。

 

 

 

この記事を書いた人
久木野洋子

終活ライフアドバイザー。久木野ナビゲート代表 宮崎県全域で終活相談、終活、エンディングノート、生前整理などセミナー講師活動を行う。終活の資格検定講師として資格取得を目指す方の検定も行う。ファイナンシャルプランナーとしてお金に関する相談業務も行う。

久木野洋子をフォローする
エンディングノート
久木野洋子をフォローする
大切な人へ伝えるエンディングノートの書き方
タイトルとURLをコピーしました